抗真菌薬

スポンサーリンク
感染免疫

相互作用がヤタラ多い抗真菌薬。「塗る」と「飲む」とで大違い、何で?

前回の水虫治療薬に続き、服用する抗真菌薬の投稿となります。真菌による感染症で最も身近で頻度が高いのは水虫です。水虫やいんきんたむしは、感染する場所が体表であるためるため「表在性真菌症」とも呼ばれます。前回投稿のとおり、表在性真菌症については...
皮膚科

医者がどんなに市販薬を嫌ってもコッソリさんがいる限り薬局は儲かる?

今回から水虫薬を含む抗真菌薬についての投稿となります。専門医が一番嫌っている市販薬は「水虫のクスリ」だそうですが、嫌われる理由には何があるのでしょうか?市販薬が医者の判断を邪魔する?足に出ている症状が水虫かどうかの判断は、見た目以上に難しい...
スポンサーリンク