ちょっと休憩 今回の地震が10年前の東日本大震災の余震だなんて、神様もうやめて! 毎年、友人から変な年賀状が届きます。「その年の世相をブッタ斬る‼」とのことですが、迷惑ながらも内心楽しみしています。しかしながら、2012年元旦に届いた年賀状については、毛色の違う年賀状でした。2011年3月11日に発生した東日本大震災。さ... 2021.02.14 ちょっと休憩
ちょっと休憩 霊峰白山。豪雪地帯の山中で宇宙人が作った「巨大な雪壺」を発見?! 「年賀状シリーズ」に加え、新シリーズ「何じゃコレ?珍十景」を始めます。大自然や街なかで、(私の感性で)珍しくてオモロイものを発見した時に投稿しますので、勉強の合間に一息ついていただければ幸いです。もちろん、元祖(テレビ朝日)様の「ナニコレ珍... 2021.02.11 ちょっと休憩
精神神経科 最も多く飲まれている薬の一つNSAIDs。これだけは知っておこう 鎮痛薬の投稿は今回が最後となります。何といってもNSAIDs(非ステロイド抗炎症薬)は、多様な適応症を持ち、最も多く飲まれている薬の1つなので、「トリ」を任せることにしました。下記の一覧表に基づき、NSAIDsの特徴をQ&Aにまとめました。... 2021.02.02 精神神経科
精神神経科 よく使うアセトアミノフェンの作用機序って解明されてないってホント? 患者の訴える症状の中で一番多いのが「痛み」であり、前回から「痛み」について投稿しています。痛みは体の何処かに不具合が生じた時に知らせてくれる、命を守るための大切なメカニズムですが、「痛みの感じ方」は、その時の環境や、人によって異なることを経... 2021.01.22 精神神経科
精神神経科 「自分の痛み」すら分からない者が「人の痛み」を理解できるはずがない 前回から「痛み」について投稿していますが、先日、激しい腹痛に襲われました。腹痛はお腹にあるあらゆる臓器や器官に起因して起こりますが、心臓病の痛みが腹部に出ることもあり注意が必要です。子供から年寄り、男も女も、実に多くの人がいろんな腹痛を経験... 2021.01.19 精神神経科
ちょっと休憩 教場見た~!警察官が背負う「市民の命」よりも、政治家が背負う「国民の命」がもっと重いはず。政治家にも教場が必要だと思いませんか? 毎年、友人から変な年賀状が届きます。「その年の世相をブッタ斬る‼」とのことですが、迷惑ながらも内心楽しみしています。2021年の年賀状が届きましたので、早速紹介します。また、教場Ⅱを見た彼のメールで、「政治家を志す人の教場」を断固設けるべき... 2021.01.06 ちょっと休憩
精神神経科 「人の痛みが分かる人」って「鎮痛薬のしくみをよく知っている人」? 鎮痛薬を使用するには、「痛みの種類」や「痛みの程度」に応じて適切な鎮痛薬を用いなければなりません。「痛みの経路」は、おおまかに3つに分類されます。図を参照し、「人の痛みが分かる人」になりましょう。痛みは3つの経路から到来し、逆に、痛みを追い... 2020.12.26 精神神経科
ちょっと休憩 北陸新幹線開業の遅れで運輸機構の理事長がクビに!いずれ浮上する京都駅直結問題。次に謝罪するのは誰だ? 「土木を少しでもかじった(経験した)者であれば、古都京都へ北陸新幹線を乗り入れることが、いかに困難であるかが解るはずだ!」という厳しい意見を頂きました。「まだしも、従来の丹波篠山を通るルートだったら工事は簡単だが、多くの世界遺産を有する古都... 2020.12.23 ちょっと休憩
循環器科 α1受容体が多い前立腺と尿道。だから遮断薬が排尿障害を改善するのか 臨床上、α遮断薬は→α1受容体を遮断するクスリを指します。α1受容体は、前立腺と尿道に多く分布していることから、前立腺肥大に伴う排尿障害の患者に有用となります。一方、血管は、場所によってα1受容体(刺激で収縮)とβ2受容体(刺激で拡張)の分... 2020.12.10 循環器科
循環器科 αβ遮断薬。β1は素直で解りやすいがα1は曲者で解りにくいなあ。 交感神経のアドレナリン受容体はαとβに分かれ、更に、αは→α1(α1A,α1B,α1D)やα2、βは→β1やβ2やβ3など、複数のタイプがあります。その中でも、α1受容体は→血管の収縮に関与し、β1受容体は→心臓機能の亢進に関与しています。... 2020.12.08 循環器科